検索

ケチッ‼ さいきん、あたまかたい...なぞ その③
この前の答えは、「ぞう」でした~ 長い鼻が立派ですよね。…(笑) …この前の話 …なぞ その② ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 答えを知っている人は、スッキリしたと思いますが…...
さむさむ
2021年7月20日読了時間: 2分
閲覧数:109回

障害と障がい 何が、どう違う? ...「障害」って何?④
この前の話・・・「障害」って何?③ ブログを書き出して、早いもので9ヶ月が過ぎようとしてます。 何かネタになるような物はないかと 色んな文面を見るようになってきました。 そんなとき、 「障害」と「障がい」という表現の違いというものをみつけました。...
さむさむ
2021年6月16日読了時間: 2分
閲覧数:178回

ト、トイレがっ⁉… むかしむかし...
この間、下の息子と こんな話をした。 子供はその時は まだ6歳と3歳ぐらいでした。 17年以上前の話です。 トイレの音・・・ むかしむかし、、、 私が仕事を終え、家に帰りトイレに入った。用を済ませ、水をながした。 すると、ゴボゴボッ ゴボゴボッと 聞いたことのない音が!!!...
さむさむ
2021年4月5日読了時間: 2分
閲覧数:203回


みんな、優しい~...「障害」って何?③
この前はマークの話をしました。 意外と知ってそうで知らない事がありました。・・・この前の話 「障害」って何?② 私の住んでいる近くの商業施設の立体駐車場では、障がい者専用駐車場はあるものの、肝心な車イスを置いてる場所まで距離があったり、車イスは手に入れたものの、そこから店舗...
さむさむ
2021年3月17日読了時間: 2分
閲覧数:244回


○○モデル? …「障害」って何?②
こんにちは。 この前は、久しぶりに真面目な話をして 夜は「ぐっすり」眠れました。 前の話…障がい者① この前の話から、興味本位で色々みたんですが… 障害に対する考え方には、大きく分けて 2つあるらしいです。 「個人モデル」...
さむさむ
2021年3月1日読了時間: 2分
閲覧数:149回


さすがは スマホ!・・・便利な世の中に!① ガラケーからスマホに…(笑)
元気な時は、個人用で使っていた電話はガラケーだった。会社でスマホを持たされたが、電話とメールとLINE使用のみ。 はっきり言って、ガラケーで充分でした。 スマホなんて操作しにくいし、でかいし、嫌いだ!と思っていました。 5年前に、半年入院し、携帯をなくし…...
さむさむ
2021年2月15日読了時間: 2分
閲覧数:111回

さすがは スマホ! 「障害」って何?①
ふと、作業所に通っている人と こんな話になりました。 ある文面をみて、『そもそも「障害」とはいったい何なのか? 私たちはどう考えるべき???』 …疑問に思い、調べてみました。 調べるのも簡単になったなと つくづく思う今の時代です。 本当に楽だな~と…さすが、スマホ!...
さむさむ
2021年1月18日読了時間: 2分
閲覧数:121回


そばにあったのに、いままで気づきませんでした。
サクラ🌸 いままで知らんかったけど 綺麗だ。 ほぼ毎日通る道なのに、、、知っている場所でも、今年初めてふと気づいた。 もうかれこれ、15年以上通う道なのに知らなかった。 たまたま見た 意外とキレイだ。 もみじの紅葉なら、見にいく事もあったけど…...
さむさむ
2020年11月30日読了時間: 1分
閲覧数:74回


就労支援ですが…いまは、❷ですが…いつかは… 就労支援①
福祉サービスには、 ➊就労移行支援(2年間)・・・一般企業での就労を目指す為の職業訓練的なサービス ➋就労継続支援A型,B型・・・福祉就労(作業所などで働き工賃を得る)サービス ➌生活介護・・・常時介護の必要な人に、主として創作活動、生産活動を提供するサービス...
さむさむ
2020年11月1日読了時間: 1分
閲覧数:121回