検索


はがあることについて...
今年も嫌な季節がやってきましたーヽ(゚∀。)ノ〜 なんとか、今日まで身を守ってきたのですが、、、 とうとうやられました・・・ ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 夜店へ行く準備として、...
さむさむ
2022年7月1日読了時間: 2分


お知らせ‼「ハートサポート ふれあい」の定員数を「40人」にふやします!
7月1日より、ふれあいB型事業所の定員数を、今までの24人から16人ふやし、『40人』に増大します。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 現在、ふれあい営業日の全日をフルで出勤される利用者から、月に数日だけ出勤される...
さむさむ
2022年6月15日読了時間: 2分


もう、6月です。梅雨ですね。。。 去年とはチョット違う。。。
もう、6月にはいりました。 私にとっては引き続き、あまり、得意な季節ではありません。 6月と言えば、梅雨です。 去年の今頃は、頭痛など無かったのですが。。。 この天候が安定せず、気圧が不安定な時期に突入します。 ちょうど、いまもブログを打ちながら 久しぶりに、気圧グラフを見...
さむさむ
2022年6月8日読了時間: 2分


障害があるから、、、 ・・・「障害」って何?⑥
ごきげんはいかがでしょうか? ずいぶん、ぬくくなりましたね。 皆様、新しい生活が 始まってから だいぶ慣れてきましたか? まあ、今の時期、あまり調子が良くない時期っていわれてますが、、、、、 この前のはなしですが。。。 障害があるから、、、 ・・・「障害」って何?⑤...
さむさむ
2022年5月16日読了時間: 2分


もう、5月です。今年も早いのかな~ … ・・・あたまかたい…なぞ その⑨
もう、5月にはいりました。 私にとっては、あまり、得意な季節ではありません。 何をするにも、「もういいかー。めんどくさいし。。。」となってしまいがちで、たぶん、気圧が安定しないからかなぁって思います。 ある日、元気をもらおうと思い、コタローちゃんの家へ電話をすると、居たので...
さむさむ
2022年5月6日読了時間: 1分


障害があるから、、、 ・・・「障害」って何?⑤
障害と障がい 何が、どう違う? ...「障害」って何?④ 春から高校生になる息子さんがいる方と知り合いで、その子は障がい抱えており、親としては、心配だそうです。 もう、3年後の事が気になるそうです。 久しぶりの進路の話です。 特別支援学校高等部卒業後の進路?!...
さむさむ
2022年4月17日読了時間: 2分


さくらさく…何年ぶり?
先日、いつも通っている ふれあい(B型就労施設)で突然、花見に行こうと決まった。 昼ご飯を食べてから、いつも送迎してくれている車で連れて行ってもらいました。 花見なんて、何年ぶりだろうか? 右半身麻痺になってから6年が過ぎ、それ以来になると思います。...
さむさむ
2022年4月2日読了時間: 2分


だいぶ暖かくなってきました・・・あたまかたい…なぞ その⑧
あと1ヶ月もしない間に4月なっちゃいます。時が経つのも早いですね。 皆さんはどう感じますか? 久しぶりに以前住んでいたところへ用事があり、、、 ついでに、コタローちゃんに会いたくなり、家に行ったらいました。 相変わらず、元気です。(笑)...
さむさむ
2022年3月16日読了時間: 2分


「おはようございます」は朝?昼?夜?
職場では なぜ、朝でも夜でも「おはようございます」なんでしょうかね? 自分は、、、不自由になる前の職で教育をしていたことがありました。 当時は、朝でも昼でも夜でも出勤した時や、初めての時は「おはようございます」と言うんだ。と教えていました。...
さむさむ
2022年3月3日読了時間: 2分


とうとうやりました。去年から実行しなければと思いつつ、、、 …熱帯魚③
前回の話です…熱帯魚① …熱帯魚② 昨年の初夏に予定していた熱帯魚の水槽掃除を放っていました。(どんだけ放ってんねん。笑) ヤラなあかんヤラなあかんと思ってはいたのですが、引っ越しがあったりし…引っ越しが終わると急に寒くなり 水が冷たくやる気が起こらず、逃げていました。...
さむさむ
2022年2月17日読了時間: 1分