今年はチョット遅れての“花見”でした。
- さむさむ
- 3 日前
- 読了時間: 1分
みなさま、こんにちは!
B型作業所"ふれあい"に通っている『さむさむ』です。
もう4月の中旬です。恒例の今年の花見は4月14日の月曜日となりました。ちょっと遅めの花見となりました。
でも、“ふれあい”においては花見の “はな” は年中咲いています。。。女性の職員さん。。。たぶん。。(笑)
き、き、きれいです。。。❕......
泉佐野市役所横は比較的まだかろうじて残っておりました。

そして、ダンバラ公園に到着しました。
だ~れもいませんでした。“ふれあい”の貸切状態です。桜🌸が咲いている間は花見の人でいっぱいになるのに、さすが過ぎてしまうと。。。
でも、私たちには““ふれあいの花””があったので、、、き、き、綺麗でした。。。(笑)

若い子たちは、そんな事お構いなしに職員さんとたわむれていました。 鬼ごっこで はしゃいだり、上の公園まで登ったり。。。と元気でした。
案の定、職員さんは2日ほど“足が痛ーい!!”と嘆いていました。
お昼ご飯は、今年は“マクドナルド”でした。たまに食べると“美味しかったです~”
そんなこんなで雨も降らず、 なかなか楽しい““華見🌸””でした~。
今年も
もう4月の中旬です。時がたつのは早いですね~
皆様も身体に気を付けてがんばっていきまっしょい‼
では、また〜
コメント