top of page

またまた現れました~(´;ω;`)ウッ… コロナの奴らが…



みなさま、こんにちは!

B型作業所"ふれあい"に通っている『さむさむ』です。





もうお盆も過ぎて、早いもので 9月に突入しました...。

でも、、、毎日 暑い日が続いています。 暑さにやられてしまいます。


ニュース等をみてると、"コロナ"がまたまた流行りだしてるみたいです。

"ハートサポートふれあい"では、勿論、感染はありませんが、、、


今度は『ニンバス』というらしいです。 

かかってしまった人の話によると、、、


 「水とか空気を飲み込む時に、鋭利なものでのどをザクザク引っかかれるような痛みがすごく続きました」とか

 「喉がすごく痛くて カミソリを飲むくらい痛いとか、唾を飲んでも痛い」


など、話されてました。



カミソリを飲み込んだような痛み😖ってどんな感じ何だろう、、、。カミソリなんて飲んだことないし…😖 ニュース報道等でやっていました。

かかりたくないですねー((+_+))



ree

新型コロナが2023年に「5類」に移行し、治療費も自己負担です。

また、後遺症が長引いたりほかの人に移してしまうため注意が必要ですね、、、



さらに今、別の感染症も…。

 咳風邪の『百日ぜき』は 2023年の秋からずっと出ているらしいです。

この感染症は大人もかかっちゃいます。

あと『溶連菌』がパラパラと出てきていると言われています。





これらは、ニュース等によると 「猛暑」が感染症増加の一因だと言われています...

 「エアコンの中に入って、外が暑い気温差があると体温調整に自律神経を使って、自律神経が疲れると、免疫力が下がるということが分かっている」らしいですね、、、


夏の疲れが出やすい時期ですが、お互い気をつけましょう!

"ふれあい"では、引き続き「手洗い、うがい、換気」を基本に感染症予防を気を付けていきます。




では、また〜




コメント


bottom of page